フトアゴ王国

フトアゴヒゲトカゲの観察・考察、研究解説。少しでも参考になればうれしいです◎

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)の飼い方

今回は「レオパードゲッコウ(ヒョウモントカゲモドキ)の飼い方」を紹介します。

 

[目次]

  1. レオパはどんないきものなの??
  2. 飼育に必要なもの&日常のお世話

1.レオパはどんないきものなの??

レオパ(愛称)はインド・アフガニスタン・イラン・パキスタンなどに生息するヤモリです。トカゲモドキと呼ばれているのは、ヤモリは普通瞼がなく、目を閉じることができないのに、レオパはトカゲのように目を閉じることができるため、そう呼ばれて言います。一度は進化の過程で瞼を失ったが、再び瞼を持ったという説もあります。だいたい全長25cmまで成長します。乾燥系地表性のヤモリです。自切はして、再生尾も作ることができます。ぽてぽてとした尻尾に栄養をためています。

 

「レオパ フリー画像」の画像検索結果

 

 

 2.飼育に必要なもの

レオパの飼育に必要なものは

・ケージ

・シェルター

・床材

・ヒーター

・餌

です。

レオパに飼育に必要なものはフトアゴヒゲトカゲに比べて断然少ないです。

レオパは夜行性の生き物なのでライトが必要ありません。

 

・ケージ

爬虫類飼育専用のアクリルケージで大丈夫です。

また、多頭飼いをしている方だと、100均のシューズケースに空気の穴をあけて

飼育している方もいらっしゃいます。

ケージの大きさは40~50cm以上あるものがゆとりがあっていいですが、30cmのものでも大丈夫みたいです。

 

 ⇩幅31.6×奥行31.6×高さ19.2cm

 

⇩幅30×奥行20×高さ15.5cm

 ⇩幅40×奥行30×高さ15.5cm

 

 

 

・シェルター

環境に馴れていない個体や、神経質な個体は隠れる場所がないとストレスを感じてしまいます。また、床の温度が高いと逃げる場所にもなるので、必ず置いてあげましょう。

 

・床材

ペットシーツや砂など。

 

・ヒーター

レオパは低温に弱いので暖かくしてあげましょう。

25~28℃に保ってあげてください。または、低温部を28℃、高音部を32℃にしてあげると体色がきれいにでるようです。夏場は高温に注意してあげてください。

※ヒーターはシェルターと被る場所にはおかないでください!蒸しぶろ状態になってしまいます。

 

・餌

コオロギがメインです。

生後1年までは毎日食べるだけ与えても大丈夫です。

または、生後半年を過ぎたころからは週に2,3回でも大丈夫です。

カルシウムを添加してピンセットで与えましょう。

また、水入れも置いてください。

レオパも同様に、小さいころは脱水に気を付けてください。