フトアゴ王国

フトアゴヒゲトカゲの観察・考察、研究解説。少しでも参考になればうれしいです◎

【愛媛県】いきものふれあい学校

愛媛県にある「いきものふれあい学校」です。

 

  1. いきものふれあい学校について
  2. 生き物紹介
  3. フォトギャラリー

 

1.いきものふれあい学校について

場所:愛媛県松山市朝生田町のジョープラという商業施設の3階

入場料:500円

営業時間:10:00〜20:00

どんなところなの?:基本的に飼育できる動物を中心に展示しているようでした。インコやオウム、フクロウ、モモンガ、トカゲ、カメ、モルモット、うさぎ、カメレオン、カニなどなど、そしてなんとペンギンもいます!!!

インコなどは気軽に触れ合うことができます。

リクガメは柵に入ってなくてウロウロしていました!とっても大きいです◎

 

2.生き物紹介

☆パンサーカメレオン☆

f:id:kurosawa07:20210305192232j:image

分類:爬虫網・有鱗目・トカゲ亜目・イグアナ下目・カメレオン科・カメレオン亜科・フサエカメレオン属

分布:マダガスカル、レユニオン、ブルーモーリシャス

生態:温暖で多湿な原生林、2次林に生息している。寿命は6〜8年。大人になると40〜50cm。(メスは小さめ)昼行性のトカゲ。オスはカラフルだが、メスは褐色が多い。

餌:昆虫類や節足動物など

カメレオンについて:樹上棲のトカゲです。左右の目を別々に動かすことができます。舌がとても長く、体長の2倍ほどあります。また、カメレオンは体の色を変えることができる。色は気分や温度、光、湿度、コミュニケーションをとるときなどによって変わります。爬虫類は4色色覚と言われていて、人間には見えない紫外線の波長が見えているそうです。人間が見えない色に変えているときもあります。紫外線や赤外線をカットするときにも色を変えています。

⇩色が変わる仕組みの詳しい記事です。

kurosawa07.hatenablog.com

 

飼い方:樹上棲なので高さがあるケージが必要です。ケージは60×45×60以上の大きさが必要です。樹上棲なので木の枝などを入れてあげてください。角度は横向きと30℃傾いているのが理想です。餌は昆虫でコオロギを与えます。子供の時は毎日食べるだけ与え、大人になると3日に1回ほど10匹くらい与えます。餌をあげる時はカルシウムを添加してください。ライトはバスキングライトと紫外線ライトが必要です。ケージ内の温度は26〜28℃がいいです。また、カメレオンは止まっている水を認識できないため、水差しなどで直接飲ませたりエアレーションで水に動きをつけましょう。

飼育で必要なもの:ケージ、床材、水溶器、木の枝、暖突、バスキングライト、紫外線ライト、カルシウム剤、餌

 

3.フォトギャラリー

f:id:kurosawa07:20210306081734j:image
f:id:kurosawa07:20210306081650j:image
f:id:kurosawa07:20210306081700j:image
f:id:kurosawa07:20210306083206j:image
f:id:kurosawa07:20210306081725j:image
f:id:kurosawa07:20210306081711j:image
f:id:kurosawa07:20210306081730j:image
f:id:kurosawa07:20210306081706j:image
f:id:kurosawa07:20210306081655j:image
f:id:kurosawa07:20210306082143j:image
f:id:kurosawa07:20210306081716j:image
f:id:kurosawa07:20210306083219j:image