フトアゴ王国

フトアゴヒゲトカゲの観察・考察、研究解説。少しでも参考になればうれしいです◎

【香川県】(ゴールドタワー・ソラキン)

香川県の宇多津町のゴールドタワーという商業施設のなかに

「ソラキン」というところがあります。

インスタ映えする小さな水族館という感じです。

 

[目次]

  1. ソラキンとは
  2. 生き物紹介
  3. フォトギャラリー

 

1.ソラキンとは

・アクセス

宇多津駅から徒歩12分です。

四国水族館の隣です。

・料金

大人:1200円

子供:800円

・展示

基本的に「空金」なので、金魚の展示がメインです。3333匹いるみたいです。

・その他

ゴールドタワーの5F(127m)からは瀬戸大橋が見えます。

四国水族館も丸ごと上から見えます。

kurosawa07.hatenablog.com

 

2.生き物紹介

トランスルーセントグラスキャット

f:id:kurosawa07:20210228214952j:image

体が透けている魚です。トランスルーセントは半透明という意味です。

体長:8cmほど

分類:魚上網・硬骨魚網・ナマズ目・ナマズ科・クリプトプテルス属・トランスルーセントグラスキャットフィッシュ

分布:タイ、マレーシア

寿命:3~5年

生態:体調が悪くなると体が透明ではなく、白くなる。エビやワーム、昆虫を食べている。

飼育方法:1匹400円ほどで売られている。水温は24~27℃

飼育に必要なものは、水槽(8匹で60cm以上)、フィルター、ライト、砂、ヒーター、餌etc.

カクレクマノミ
f:id:kurosawa07:20210228215003j:image

映画「ファインディング・ニモ」のカクレクマノミです♪

体長:6~11cm

分類:条鯺網・スズキ目・ベラ亜目・スズメダイ科・クマノミ亜科・クマノミ属・カクレクマノミ

分布:インド太平洋~西部太平洋のサンゴ礁、沖縄など

寿命:10年ほど、またはそれ以上

生態:イソギンチャクと共生している。

(共生とは異種の生物がお互いの足りないところを補って生活すること。)

ここでは、クマノミがほかの捕食者から身を守るために、イソギンチャクはクマノミの食べ残しを食べるために、共生している。

カクレクマノミは性転換する。孵化すると、一番大きい個体がメスになって、次に大きい個体がオスになる。

飼育方法:1000円前後で売られている。水槽は水30L~60Lほど。30Lで一匹。水温は24~30℃。餌の頻度は毎日2,3回。

飼育に必要なものは、水槽、海水、フィルター、ライト、砂、ヒーター、餌etc.

3.フォトギャラリー
f:id:kurosawa07:20210228214949j:image
f:id:kurosawa07:20210228214956j:image
f:id:kurosawa07:20210228215014j:image
f:id:kurosawa07:20210228215010j:image
f:id:kurosawa07:20210228214959j:image
f:id:kurosawa07:20210228215006j:image